相模原 相模原 美容院 GLOSSY 「美容室 グロッシー」 ブログ

メイン | 2014年05月 »

2014年04月30日

薬剤のダメージ(過酸化水素)

前回は薬剤のダメージのアルカリについて書きました。
今回は薬剤によるダメージのもう一つの原因である過酸化水素について書きます。


過酸化水素はカラー剤の2剤やパーマや縮毛矯正の2剤に使われます。
ただパーマや縮毛矯正の2剤はブロム酸という薬剤も使われています。

ですので今回は主にカラー剤の過酸化水素についてです。

カラー剤は酸化染毛剤とも呼ばれ、染料が酸化することで髪の毛の内部でタンパク質にくっついて発色します。
ようはこれが染まるっていうことです。

カラーリングの施術で酸化はとても重要です。

アルカリと併用することで過酸化水素はとても効率良く酸化させる酸化剤です。

しかし酸化剤はアルカリ同様にそのままにしておくとしばらく髪の毛に残留します。

酸化剤の残留した髪の毛はブラッシングや紫外線、熱などのダメージをより促進させてしまいます。

やはりアルカリ同様過酸化水素もカラー施術後に速やかに分解除去することがダメージを増大を防ぐキーポイントです。

これも良い美容室ではアルカリ同様過酸化水素除去もあたりまえになっていると思いますよ。

継続してカラーをたのしむためにも、良くない物質はできる限り髪の毛に残さないようにしましょう。

このようなアルカリや過酸化水素を除去する後処理ができないのもホームカラーとサロンカラーのダメージの違いになります。

GLOSSYでももちろんアルカリ過酸化水素共に分解除去する後処理トリートメントは必ずやりますのでご安心くださいね*\(^o^)/*

相模原の美容室グロッシー | 01:41 | トラックバック(0)

2014年04月29日

休日が祝日


今日はここ最近では珍しく自分の休みが祝日に当たりました。

上の息子が小学生になってから1日一緒にでかけることができなかったので、今日は久々に午前中から出かけました!

まずは相模川に鯉のぼりを見に行ってきました!






鯉のぼりというよりは屋台で買い食いするのを1番の目的にしている感は否めないですね(笑)

まあたまにですから良いですよね?

胃がもたれるくらい食ってやりましたよ(爆)

腹ごしらえが終わると早々に切り上げ麻溝にあるギオンスタジアムへ!


SC相模原のサッカーの試合を見に行ってきました!

今年から加入した高原選手のプレーが近距離で観れて良かった〜。





でもSC相模原は負けてしまいました囧rz

その後少し相模原公園で遊びました。






夕方帰宅すると疲れがどっと出て3時間爆睡した坂本でした(爆)


来週も子供と休みが合うので満喫したいと思います*\(^o^)/*

相模原の美容室グロッシー | 23:56 | トラックバック(0)

パーマカラーによるダメージ(アルカリ)

今日は薬剤によるダメージについて少し詳しく書いていきます。

髪の毛というのは本来弱酸性の性質を持っていますが薬剤の浸透を良くするためパーマカラーの薬剤にはアルカリ成分が含まれています。アルカリのちからによってキューティクルが開き薬剤の通り道をつくります。
ですが、薬剤の浸透が良くなる反面髪の毛内部の栄養分が流出しやすくもなります。
さらに1度アルカリになった髪の毛はそのままほっておいてもすぐに弱酸性には戻りません。
そのままではしばらくダメージが進行することになります。
ですから良心的な美容室では残留したアルカリを除去するトリートメントをするのがあたりまえになっていると思います。
このトリートメントはホームカラーに配合されているような手触りを良くするようなツヤツヤサラサラにするトリートメントではありません。
髪の毛の表面をツヤツヤサラサラにしても髪の毛内部にアルカリが残っていればダメージを進行させてしまいます。
その日の手触りでなく長い目で見た時のダメージを最小限にするため、地味ですがお客様に長くパーマカラーを楽しんでもらうには大切なことだと思います。

薬剤を髪の毛に付けたら残留物質を髪の毛内部に残さない事がとても大事なんですね。

現在は弱酸性でパーマができる薬剤も増えてきていますし、すでに明るくなった毛先にカラーで色味を入れる時専用のアルカリが弱めの薬剤もあります。


お客様の髪の毛の状態とイメージするヘアスタイルに合わせてこのような薬剤もうまく使っていくことでダメージを最小限に抑えることが僕たち美容師に今もとめられています。


僕もお客様にもし「いつもと同じ感じで」って言われても、何とかいつも以上にしてやろうと鼻息荒く仕事していますよ(笑)


もしあなたの担当美容師さんが鼻息荒かったら…


当たりですよ(爆)

相模原の美容室グロッシー | 23:32 | トラックバック(0)

なぜ髪の毛は傷む⁉︎

今日は髪の毛のダメージの原因について書いていきます。

髪の毛のダメージは大きくわけて

物理的ダメージ

熱によるダメージ

紫外線によるダメージ

薬剤によるダメージ

があります。


物理的ダメージとは、髪の毛をクシやブラシで梳かす時や就寝中枕と髪の毛の摩擦などによるダメージのことです。
濡れた髪の毛や絡まった髪の毛をムリに梳かしたり、髪の毛が濡れたたまま寝てしまうことによるダメージがあげられます。


熱によるダメージとは、読んで字の如くドライヤーやコテ、ストレートアイロンなどの熱によるダメージです。
髪の毛はタンパク質でできていますので、過度の熱が加わると生卵がゆで卵や目玉焼きになるようにタンパク質が硬く変性してしまいます。
ダメージの度合いによってはカラーの発色やパーマのかかりにも悪影響を及ぼします。


紫外線によるダメージとは、日々浴びる太陽光に含まれる紫外線によるダメージです。
髪の毛内部のタンパク質が紫外線を受けることにより分解してしまいます。
その結果、毛髪のキューティクルがはがれて内部が乾燥し、枝毛、切れ毛、裂け毛などの原因となります。また髪の毛のメラニン色素も分解されてしまうので表面の髪の毛が明るくなってしまいます。


薬剤によるダメージとは、パーマやカラー、縮毛矯正など薬剤を使う事により起こるダメージの事です。
髪の毛に薬剤をつけると髪の毛タンパク質の結合を切ったりキューティクルを開いたりと髪の毛を弱らせてしまいます。
ある種物理的ダメージや熱のダメージに比べ致命的なダメージを与える可能性が1番高いのが化学的ダメージです。


オシャレするためにはパーマカラーやドライヤーやコテによるスタイリングも欠かせないと思います。

でもやり方を間違えるとダメージの原因となります。

そうなってからでは遅いですよ!

あなたの髪の毛のことを1番知っているいつもの担当美容師さんと相談して適切な薬剤によるパーマカラーやスタイリング方法を知ればそれほどダメージを感じずにオシャレできると思います。

是非今まで以上に担当美容師さんとあなたの髪の毛についてもっとお話ししてより楽しいヘアライフを送って下さいね!

相模原の美容室グロッシー | 23:04 | トラックバック(0)

何で染めればいいの?

今日はいくつかあるヘアカラーの薬剤の種類の特徴について書いていきます。

あなたにあったヘアカラーの薬剤を選ぶ参考になれば嬉しいです。



ブリーチ…


脱色剤。


ハイトーンカラーにする時に地毛を1度明るくしてからカラー剤で染める2度染めの時や、金髪にする時などに使います。


また、黒染めやダーク系に染めて明るくなりずらい時に使うこともあります。


ダメージは大ですので覚悟してやることをオススメします。


ブリーチでダメージした髪の毛はパーマがかけにくくなったり、まとまりずらくなるなどマイナス要素が多いです。


しかし、ブリーチしなくては表現できないカラーもあります。


自分の好きな髪色にして、自分でケアとスタイリングを頑張るのも僕はアリだと思います。








ヘアカラー剤…


脱色しながら染色する薬剤。


1番ポピュラーな薬剤でしょう。


明るさ、色味共にラインナップも豊富でさまざまなカラーリング表現ができます。


ホームカラーだけでなく、美容室でもメインの薬剤といえます。


アルカリと過酸化水素というヘアカラーの2大ダメージ要素は持っているものの、各メーカー開発努力によってダメージもだいぶ少なくなってきています。


また、明るさを変えない、暗くするなど脱色のちからをそれほど必要としない場合はアルカリや過酸化水素の配合量も少なくなって、よりダメージを抑えられるようになっています。


ヘアカラーをする上で重要な、明るくする、キレイな色を入れるというふたつの要素を持っていることで白髪染めからオシャレ染めまで多彩なニーズに応えることが出るため、まだまだヘアカラーのメインとなるでしょう。


ただ、ジアミンというアレルギーを起こす成分が含まれているためジアミンアレルギーの人は使えません。








ヘアマニュキア…


髪の毛を脱色せずに髪の毛の表面および表面よりの部分に染料を吸着させて染めます。


髪の毛に色のついたコーティングをするイメージです。


ジアミンアレルギーの人も大丈夫ですが、髪の毛は明るくできません。


また、頭皮に付くとなかなか落ちないので根元ギリギリから塗布しなくてはいけません。


根元からしっかり染めたい白髪染めの人は向かないですね。


ただ白髪やブリーチで金髪にしてから鮮やかな色のヘアマニュキアをするととてもキレイな発色をします。


逆に黒髪にやっても光りの加減でうっすら色を感じる程度です。


ヘアマニュキアはコーティングですので、やった直後にカラー剤を塗っても染まりにくくなる可能性があります。


ヘアカラーをしている人はやみくもにやらないようにしてくださいね。








ヘナ…


髪の毛を明るくすることはできません。草木の粒子が髪の毛にくっつき発色することで染める。


ヘナの葉肉でつくった粉末をお湯や専用のローションで混ぜて髪の毛に塗ります。ヘナは髪の毛のタンパク質に絡みつく習性があります。それによって髪の毛にとどまりオレンジに発色します。


そう、ナチュラルなヘナは白髪がオレンジに染まるだけです。


ブラウンを作りたい場合は、ジーパンを染めるインディゴの葉を混ぜたり、別の染料を混ぜる事で白髪をカバーできるようにしています。


ただ、あくまで自然なものですので発色に2日から3日かかってしまい、染めた直後は青っぽくなったり、緑っぽくなったりすることもあります。


時間が経ってからブラウンになってきます。


それはインディゴよりヘナの方が発色に時間を要するためだそうです。


美容室直後3日は待ってられないという人は向かないです。


しかし、ヘナは髪の毛にハリやコシを出すので軟毛や細毛の人にはすごくよいです。


しかも何度染めても髪の毛は傷むことはありません。


ジアミンに関しては基本的にはヘナには含まれていません。


ただ、なかにはヘナにジアミンを混ぜて染まりをよくしたヘナもあるようなので、ジアミンアレルギーの人はヘナをやる美容室の人に聞いてみてくださいね。


ヘナにアレルギーがある人もまれにいますのできをつけてください。


地毛を明るくしなくても良い白髪染め、ハリコシがない、そんな人にはオススメです。














香草カラー、和漢彩染、漢方カラー…


ヘナのようなハリコシのでる薬剤ですが、ジアミンは入っていますのでアレルギーの人はダメです。


ですが配合量は通常のカラー剤に比べると少ないので今はアレルギーでなくてもこれから先心配な人はヘアカラーで染め続けるよりは安心かと思います。


色もヘナに比べるとバリエーションも豊富です。


ただ、明るくするタイプはやはり少しダメージはあります。


水溶きタイプはダメージはほぼ無いといってよいでしょう。


染料を配合しているためヘナに比べると発色も早く安定しています。


明るくするタイプはヘアカラー剤とそれほど違いはないかもしれません。


ただ、ヘアカラーで色味を入れると弱めの薬剤でやってもどうしてもダメージが気になる人や、地毛を明るくしなくてもよい白髪染めの人もジアミンアレルギーがなければよいです。














長々とお読みいただきありがとうございました。


あなたに合いそうな薬剤はありそうですか?


どの薬剤もメリット・デメリットがあります。


髪質や悩み希望など含めベストなものを選べると良いですね。








そしてこれから10年20年とヘアカラーライフを楽しみましょう!










相模原の美容室グロッシー | 01:39 | トラックバック(0)

2014年04月26日

奇跡

コーラは好きですか?


ぼくは大好きです!

皆さん知ってますか?


今コカ・コーラ ネームボトルが売ってるんですよ!



ようはラベルにいろんな名前が書いてあって自分の名前を探そう!ってことですね。


せんじつお友達からこんな写真が送られてきました・・・



このままコンビニの売り場に並んでたそうです(爆)

こりゃ奇跡だ!

相模原の美容室グロッシー | 18:42 | トラックバック(0)

2014年04月24日

ホームカラーとサロンカラーの違い

今日は自分で染める市販のヘアカラーと美容室で使っているヘアカラーの薬剤の違いについて書きます。

















まずヘアカラーにはいくつか種類があります。


ブリーチ剤…髪の毛をメラニン色素を脱色して明るくする。


ヘアカラー剤…

脱色しながら同時に色素を入れて髪の毛を染める。


ヘアマニュキア…

髪の毛の表面に色をつけるだけ。髪の毛を明るくする事はできない。カラートリートメントもこの部類に近いです。


ヘナ…

髪の毛のタンパク質にヘナの粒子が絡みつくことで色を乗せる。やはり髪の毛を明るくする事はできない。

今日はこの中のヘアカラー剤についてのおはなしです。

染まる原理はホームカラーもサロンカラーも同じです。


脱色しながら染色する。


それだけ。


基本的に明るく染まる薬剤は脱色剤が多くなり、暗く染まる薬剤は色素が多く配合されています。


なんとなくイメージわきます?


脱色剤の強さと色素の部分がホームカラーとサロンカラーの違いなのではと思います。


先ず脱色剤についてですが


脱色は基本的に希望の明るさよりも極端に脱色しすぎない事がヘアカラーでダメージを最小限に抑えるコツです。


そのためGLOSSYでは


明るさも色味も変えないときは、伸びた根元染め(リタッチ)だけにする。


色を暗くする時や色を乗せるだけで、ベースを明るくしないときは、明るくする根元とは薬剤を変えてブリーチするちからの弱い薬剤を使うなど髪の毛のダメージを最小限にする工夫をしています。


ですがホームカラーは仕上がりにムラが出にくいようにベースカラーをあかるめに脱色する薬剤が多いです。


そのため色落ちすると思った以上に明るくなってしまいます。


そんな経験ないですか?


つぎに色素についてです。


色素には主に酸化染料と直接染料の2種類があります。

簡単にいうと


酸化染料は髪の毛の内部で発色して、直接染料は髪の毛の表面に色をつける感じです。

おそらく


多くの市販のヘアカラー剤は直接染料の配合量が多いようです。


そのため自分で薬剤を塗布した時に多少の塗布量のムラがあっても染まりムラが出にくいメリットがあります。


ただ髪の毛の表面に色がついているため、内部で染まる酸化染料に比べて色落ちが明らかに早いです。


ホームカラーは当然ながら自分で染めることが前提につくられています。


自分で染めた時にできるだけキレイな仕上がりになるようにつくられています。


だから多少の塗りムラは大前提です(笑)


そのため


ガツンと脱色してガツンと色を乗せる設定にしているようです。


当然ながら脱色するパワーがつよければダメージします。


ダメージしているから余計に早く色(染料)が抜けてしまう。


色がすぐに抜けてしまうから、またカラーをしてダメージする。


まさに負のループ(爆)

髪の毛がダメージしても気にならない人。


色持ちや多少のムラなら気にならない人。


もしそうならとても便利で低価格で髪の毛が染めることができます。


そんな人いるのか?(笑)

正直言って


やはり僕はホームカラーをオススメはできません。

ムラになったヘアカラーを修正するのは難しいです。


もれなく


ダメージした髪の毛はパーマや縮毛矯正の難易度までもアップさせます(爆)


ダメージした髪の毛は扱いずらく、自分でスタイリングするのも難しくなるでしょう。


どうしてもホームカラーをする時は、根元だけ染める事をオススメします。

ダメージした髪の毛はどんなトリートメントをしても元通りにはなりません。


ホームカラーのご利用は計画的に*\(^o^)/*


チャオ〜

相模原の美容室グロッシー | 17:12 | トラックバック(0)

2014年04月22日

なぜヘアカラーはしみるの?

髪の毛を染める時にしみるっていう人は結構多いですね。

いくつかの原因がありますが、ヘアカラーの薬剤に含まれるジアミンという科学染料成分であることが1番多いですね。

ジアミンはほとんどのカラーリングの薬剤に含まれるものです。

ジアミンは少量の色素で濃く染めることができて、さまざまな色を作る事ができます。

そのためヘアカラーの薬剤のでは欠かせないものとなっています。

ですが

ジアミンはアレルギーを起こす可能性のある成分のため。

体質的に合わない人にはしみる原因になってしまいます。

今はしみなくても続けていけばジアミンアレルギーになってしまう可能性は誰にでもあるということです。

だからもしカラーリングをして、いつもはしみないのに最近しみると感じた人は要注意ですよ!

GLOSSYではヘアカラーがしみるお客さまには頭皮の保護スプレーでガードしたうえで、頭皮に薬剤を付けないように根元ギリギリで薬剤塗布する事でしみるお客さまに対応しています。

それでも不安な人は、ヘアマニュキア、ヘナ、カラートリートメントならジアミンは含まれていません。

でもGLOSSYではとりあつかってないんです〜(スイマセン)

ただヘナは物によってはジアミンを使って発色を良くしている物がありますので気をつけて!

またカラートリートメントはお手軽ですが、その後ヘアカラーをすると緑色になってしまう症例が多数ありますので美容師的にはあまりオススメはしません。

ただヘアマニュキア、ヘナ、カラートリートメントは地毛の黒髪を明るくする事ができません。

あくまでも白髪があればその白髪部分に色が入るくらいです。

取扱っているお店は少ないですがノンジアミンで明るくできるカラー剤もあります。

ただ白髪をしっかりカバーするには発色が物足りないと思います。

白髪染めの方でジアミンアレルギーの方はベストな薬剤を美容師さんに相談してみてくださいね。

GLOSSYではそんなお客さまの期待に幅広く応えるべく新しい武器を近々導入予定です。

お楽しみに〜!


チャオ〜

相模原の美容室グロッシー | 22:43 | トラックバック(0)

2014年04月21日

素敵な髪型になるための美容室でのオーダー方法

今日はあなたが素敵な髪型を手に入れるための美容室でのオーダーの仕方について書いていきます。

あなたはいつも美容室で髪を切ったり、カラーやパーマをする時に自分の思い通りに美容師に伝えられていますか?

なかなかうまく伝えられないっていう人も多いですよね!

「5センチ切って、軽くしてください」

「肩くらいのボブにしてください」


もし自分のイメージする髪型がちゃんとあるのであれば

上のオーダーはバツです!

5センチは世界共通の長さですが5センチ切った時のあなたのイメージと

5センチカット後のイメージが同じ長さとはかぎりりません。

自分では「5センチ切ったらこれくらいになるかな〜」

なんて思っていても実際5センチ切ったら思ったより短かったなんてことはよくあるはなしです!

肩くらいというのも人によって肩につくのかつかないのか

肩下なのか肩上なのか人それぞれ感覚が違います。

当然のことながらこの感覚がカットする美容師と違えば

長すぎたり短すぎたりなんてこともありがちですね!






ではこのようなあなたと美容師イメージのギャップをどうやって埋めればいいのかというと

それは

雑誌の切抜きやヘアカタログ、携帯やスマホでイメージの写真を見せる!

ビジュアルでイメージを共有するのが一番失敗が少ないと思います。


芸能人やモデルの写真もどんと来い!です。

恥ずかしがらずにやりたいヘアスタイルの写真を見せてください。

全部この写真のまんまにするってことでなくとも


長さのイメージ

前髪のイメージ

パーマの雰囲気

カラーの色味

それぞれ別でもいいと思います。

「なんかたくさん写真とか見せたら美容師さんにめんどくさがられそう!」


まったくそんなことはないです!

というか

ここでゲストのあなたの要望を聴くことをめんどくさいと思うような美容師であれば

あなた好みの素敵な髪型になる確率は非常に低いです・・・。


美容師はただうまくカットした髪型を切ればいいのではなく

ゲストの要望をかなえるためにカットをしなくてはいけません。

自分の好みでないヘアスタイルを最高にうまくカットされてもうれしくないですよね!


だから

そうならないためにも

あなたの言いたいことはカットが始まる前に全部美容師に伝えてくださいね!

きっとたいていの美容師さんはちゃんと聴いてくれますよ!

そうすればあなたは素敵な髪型をもう半分は手に入れたようなものです。


だって

やりたいヘアスタイルのイメージのビジュアルがカットする美容師に伝わっているんですから。

これは大きい!

でもね

もしカットしてもらう美容師さんが信頼できるのなら

その美容師さんの見立てやアドバイスも求めてみてください!

ただ自分がやりたい形にこだわるのでなく

要望を伝えたうえで

美容師さんにより自分にしっくりくるようにカスタマイズしてもらう。

これはただ似合うとかだけのことではありません。

日々の手入れやファッション、髪質その他もろもろひっくるめて

あなたになじむ髪型を提案してもらう。

するとどうでしょう?

ガラリとスタイルチェンジしても

周りの人から見て前からそうっだかのような

その日から自分にしっくりくる素敵な髪型になるはずです。

ぜひ次回美容室に行かれる時には

カウンセリング・コンサルテーションであなたの要望を美容師さんにお話ししてみてください。

新しく、よりあなたらしい髪型になれるんじゃないでしょうか!


あざっす!

相模原の美容室グロッシー | 14:38 | トラックバック(0)

2014年04月19日

イモムシ

今回の日記は虫が苦手な方はスルーしてくさいね。


閲覧注意です(笑)

最近は春の陽気を感じられる日がだいぶ多くなってきました。


そんな休日に何をやるかといったら・・・

やっぱり


カブトムシの幼虫の土交換でしょ!


というわけで


昨年の夏14匹いたカブトムシの子孫たちの成長を確かめるとともに

餌となる腐葉土の交換をしました。


じつはカブトムシを卵から幼虫そして成虫までの飼育は今年が初めてです。

ある意味子供のためというか、父である僕の子供のころからの夢であったりします。

何がなんでも立派なカブトムシに育ててやる!と鼻息荒く飼育しておりますw

秋には小指ほどだったイモムシ達

久々に対面するとこんなに大きくなってました。



うん、


キモイ(爆)


次回は立派なカブトムシの姿で会おう!


相模原の美容室グロッシー | 09:38 | トラックバック(0)

2014年04月16日

ゆーとぴあ

ご存じでしょうか?

ゆーとぴあのゴムパッチン芸!


わかってはいるんだけどおもしろい!


そうそう、先日の桜祭りで子供がゲットしてきた水風船ヨーヨー。

10005589-c3_2013.jpg


これがリビングにころがってたら我が家の愛犬サンタがこれをガブガブしながらあそびはじめました・・・。

サンタの歯はまだ乳歯がほとんどのため尖ってるんです。

このまま見過ごせばどうなるかは想像するのは簡単ですよね・・・。


なんせ水風船だから・・・

このまま見過ごすわけにはいかず

僕は立ち上がりました・・・

一家の主とペットの絶対に負けられない戦い!


僕が水風船をとりあげると

サンタも負けじとゴムの部分を咥えて対抗・・・

結果はいかに???

「人生は長いようで短い。短いようで長い。そう、この1本のゴムのように…」

 「さあ、人生を噛み締めろ」

「人生は、長い、長い、道のりを歩かなければならない」

「人生とは、痛みに耐えるものなんだ」

「人生は厳しい。そして、人生は2度ある」

とサンタが言ってたかどうかはわからい・・・。

相模原の美容室グロッシー | 09:26 | トラックバック(0)

2014年04月14日

美容師に上手にカットしてもらう方法

今日はあなたが素敵なヘアスタイルを手に入れるためのコツを書いてみます。


題して

「美容師に上手にカットしてもらう方法」

「美容師が上手にカットする方法」じゃないですよ!


お客さまが美容師に上手にカットしてもらうためのお話です。


あなたは美容室で髪を切ってもらう時って何してますか?


・美容師と会話を楽しむ
・美容師の手さばきを黙々と見つめる
・鏡に写るかっこいい、かわいい美容師に見とれる
・鏡に写るかっこいい、かわいい自分に見とれる

などなどいろいろとあると思います。

えっ

まさかカット中に雑誌を読んだりしてる人

いませんよね???


雑誌を読んでいるとどうしても首が下向いたり左右に傾いたりしてしまいます。

ヘアスタイルは首がまっすぐ向いた状態でバランス見ながらカットしていきます。


首が左右どちらかに傾いていれば左右同じ長さに切るのは困難極まります・・・


当然レイヤーやグラデーションなどの髪の毛束を空中に梳かしてカットする作業も床に対して平行と垂直がわからなければ思った角度に髪の毛を引き出すことができません。

当然段の入り方が左右均一にするのは至難の業ですから、髪型が左右非対称なシルエットになってしまう可能性大です!

ではどうすればいいの?


答えは簡単ですね!

そう


真っ直ぐ前を向いた状態でカットしてもらう。


これにつきます。

カットされている時は美容師からお願いされない限り、鏡の中の自分が左右に傾いていないか確認して真っ直ぐ前をむいていましょう!

*アウトラインをカットしながら内側に段を入れたい時や、動いた時にアウトラインの内側の毛が出てこないかチェックカットする時は下を向いてもらったり左右に首を傾けてもらうこともあります。

簡単ですが美容師側からしてみると、首が傾いていたりグラグラ動いてしまうお客様より真っ直ぐ前をむいていてくださるお客さまのほうが間違いなく上手にカットできます。

もし今までカット中に雑誌を読んでた人はカットの最中雑誌を置いて真っ直ぐ前を見てカットされてみてください。

いつもより良い仕上がりのヘアスタイルになる可能性大ですよ!

相模原の美容室グロッシー | 11:46 | トラックバック(0)

2014年04月11日

は〜な〜び〜ら〜まいち〜る!

我が家の目と鼻の先にある桜並木です。

毎朝の犬の散歩コースなのですが、今まさに桜の花びらがヒラヒラと雪のように舞い散っております。


こんな光景もまた綺麗ですね。


がっ

想像してください。


玄関前が毎日この花びらで埋め尽くされている光景を・・・(泣)


掃除頑張ります!

相模原の美容室グロッシー | 10:05 | トラックバック(0)

2014年04月09日

さくらとんねる

昨日娘が桜並木を見上げて

「さくらのトンネルだね〜」

と一言。

そう思って子供の目線でいつもの桜並木を見上げると

また違って見えるから不思議です。

皆さんもちょっとしゃがんで見てみてください!


きっと



周りの人から変な人だと思われます(爆)

相模原の美容室グロッシー | 09:57 | トラックバック(0)

2014年04月05日

桜祭り

今日明日と相模原は桜祭りです。

今朝の桜はこんな感じでした!

今年は桜の花もキレイに楽しめそうですね。

明日は雲行きが怪しいので今日来れる方は今日がいいかもしれませんね。

坂本は仕事頑張ります・・・


空き時間があったら出没するかもね(笑)


相模原の美容室グロッシー | 09:40 | トラックバック(0)

2014年04月04日

本日の桜

昨晩降った雨で桜が散ってしまわないかと心配でした。

今朝もワンコの散歩がてら本日の桜を撮影してきました。

これなら明日明後日の桜祭りも大丈夫そうです*\(^o^)/*

僕も空き時間があったらくりだそっかな〜(笑)

相模原の美容室グロッシー | 22:28 | トラックバック(0)

2014年04月02日

相模川ふれあい科学館

昨日は先月末にリニューアルオープンした

相模川ふれあい科学館に行ってきました。










我が家の子供たちはザリガニのタッチング水槽からまったく離れず・・・

ザリガニとのふれあいを楽しんでいたようです。


ザリガニさんはだいぶお疲れのもようでしたが(汗)


お時間ありましたら皆様も行かれてみてはいかがでしょうか?

相模原の美容室グロッシー | 17:00 | トラックバック(0)