先日のブログに登場してくれたミキティ。
サクッと3分ポニーテールアレンジ。
こんなに簡単で短時間で可愛くなれるんだから、覚えておいて損はないです。
さかのぼれば小学生のことでしょうか。
クラスの女子の髪の毛の結ぶ高さを見て、どの高さが可愛く見えるのか研究してました(変態)
ポニーテールをただの一つ結びと侮るなかれ
低い位置なら落ち着いた雰囲気。
高い位置なら元気で明るい雰囲気。
結ぶ位置ひとつで女性像までも変えてしまうのです。
最近のポニーテール業界では(なんだその業界)
あまりきっちり結ばずに、ざっくりとルーズな感じがトレンドとなっております。
おくれ毛なんかも意図的に残しつつ、セクシービーム炸裂がよろしゅうございます。
僕も中学生時代からおくれ毛をたしなんでおります。
初めてZARDの坂井泉水さんのおくれ毛に受けた衝撃は今も忘れられないのです。
ホント今見てもまったく色褪せない(遠い目)
またポニーテールは、結んでること自体が可愛いのですが、ふとした瞬間に髪の毛を下したときの破壊力たるやはかり知れません。
なんだろういつも結んでる子が、ある日髪の毛を下して登校してきた時のドキドキ感。
そう、ポニーテールは結んだときだけでなく、髪を下した時にも魅力を上げる効果があるのです。
とても簡単にできる簡単なアレンジなので、是非とも皆さんチャレンジしてくださいね。
ルーズに崩す加減がわからない方は、ポニーテールを研究し続けて30年以上の変態美容師がアドバイスいたしますので、お気軽に聞いてくださいね。